朝、起き掛けのコーヒーを飲む時、
志村けん調の「アー」を
無意識で発している自分に最近気づいて、
ちょっとショック、ガブリヨリです。

 
飽き性という、いつもの悪い癖が出てしまって、
このところ更新してないのに、
カウンタは着々と増えてたり、
お気に入りに登録してもらっていたりと、
私は、しあわせものです。
がんばってネタを探すぞ、オラー! 

 
と意気込んで、実家の引き出しを漁っていると、
一年前の卒論を掘り当てたので、それ関連の日記を。

 
すごく個性的な顔を集めて平均をとると、
最終的に「美人顔」になるっていうじゃないですか。
 
でもさ「平均」って大勢の中に埋もれてしまうじゃない。
美人なのに、記憶に残らない人、ってそういやいるかも。

それに実際自分が惹かれる「この人ってセクシー」像は、
「平均顔」じゃなかったりします。
 
..........................................................................
 
心理学者のヴィクター・ジョンストンは、
ホームページで発生アルゴリズムと名づけたコンピュータプログラムを開設した
http://www-psych.nmsu.edu/~vic/faceprints/
このサイトではユーザーが美しい子孫を育てることができる。
まず、最初に任意に選び出された30人の顔写真を評価する。
つづいて、もっとも評価の高い顔をまったく別の顔と「交配」させ、
新しい顔をつくりだし、これをもっとも評価の低い顔と入れ換える。
画面上の顔を評価しながら、ユーザーはしだいに美しい集団をつくりあげていく。
あれこれ操作した結果、最終的には集団の平均顔よりも、
豊かな唇と小さな鼻、小さな下顎を持つひとりの女の顔がつくりあげられた。
調査ではイメージの推定年齢は24歳。
だが、顔の下の部分はそれより年齢がグンとさがり、
唇が14歳、目から顎までの距離は11歳程度だった。

.............................................................................
 
どうでもいいけど、
このプログラムの男性像、濃!
笑ってしまうぞ。どこで見つけたんだこんなサンプル。


思春期の女生徒が、絶対イヤがる典型的濃ゆさ。
「キャー!○○君、スネ毛濃いからキモーい!」とか言って。
過ぎた私でもイヤです。


いやいや話がずれましたが、


つまり、平均顔の淘汰された美しさよりも、
幼い特徴を持つ方がより魅力的だということですよ。
モテる、ということですよ。
 
幼さ=若い
ってことで、そりゃモテるでしょう。

で、女達は生き残るため、
幼く見せる術をあみ出していったわけよ。
 
 

その中のひとつ、「ブリッコ」
 


だって、ほら、
世の中のブリッコ達って、
揃いもそろって一体なんのフリをしているのか―、
って常々ヤキモキしてたけど、
アイツラ、みんな幼児のフリなのよ!!
 
あんた達の大好きな、
「天然ボケキャラ」もそうよ!?
まだ知能低いフリしてんのよ!
目をお覚まし! 

 

と当時、自分が発見したこの説を
男友達に熱く語ったところ、
 
 

「ブリッコってわかってるけど、ええねんて。かわいければ。」
 
 

らしいですよ。
ムキーーーー!!
 
ふと気づけば、私には幼児性の特徴がひとつもないじゃない。
声低いし、
ガタイいいし。

 
 

あ、しまった…パンドラの箱。 


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
 
キーコさん、keiさん

お気に入り登録ありがとうございます。
こんな筆不精な私でよかったら。

この日記を始めて、
自分とは縁遠い世界の人の生活や、考え方を
覗き見れて本当、楽しいです。
参考にするッス!ウィッス!


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索